YCSJ 感想レポ

本日は先日参加したYCSJの感想について記述します

 

目次

◆当日までの準備

◆構築論

◆対戦レポ

◆感想

 

◆当日までの準備

 まずいつものことであるが日本語のカードを持っていないという事実があり基本的に公式のイベントには参加していないかった.しかし春から社会人になるらしく充分な時間を遊戯王に充てることができなくなることが予想できるためとりあえず申し込むことを決意した.

 次にデッキ選択であるが「アラメシアの儀」が出た以降は環境などをほとんど追えておらず幅広い選択肢を用意できていなかった.ツイッターを見てる限り「烙印融合」のパワーがあまりにも高いこと,「アラメシアの儀」がこの日には二枚使用可能であることから「烙印+デスピア」を選択しようと考えた.だが理解度が高くないため,想定していない状況が発生した場合に時間内に回答を導けない可能性が高く連勝することが想定できないことから選択肢から外した.次に今まで使っていた「ドラゴンメイド」に烙印融合等を追加したデッキを使用することを考えた.このデッキタイプで調整を重ねていき当日はこのデッキを使おうと思っていた.しかし身内の「ワンちゃん最後なら好きなので行けば?多分カード貸せるで」との言葉を頂き,長年使ってきたオルターガイストを使用することを決定した

 

◆構築論

 ほとんど調整していなかったが,先の課題であった「想定していない状況」に対し長年の経験から多少のアプロ―チができること,環境的に多そうであろう「ふわん」「エルド」に後手からも有利が取れることや「天威」「デスピア」などのデッキに誘発のメタを合わせることができること,メイン戦から「ストーム」「リブート」などが飛んでくることは考えにくく,そういったカードを積んでくるメインから後手を取ってくるデッキにはそもそも有利であること.等の理由から自己解決し当日に臨んだ.

   実際に使った構築だが「特定のデッキにのみ対応できるカード」を最小限にすること,先攻での弱さを割り切って無限泡影などの誘発を多めにすることの二点のみ意識した.前者は「スキルドレイン」「群雄割拠」などがそれにあたる.このようなカードは一枚で対面をつませることができる反面,刺さらないデッキや自分のデッキの理解度が高い人にはあまり有効打とならないことがある.オルターガイストはデッキタイプとして「魔法無効」「効果無効」といった優秀なメインギミックを持っているため,連勝が求められる場では上述のカードを入れるというよりはむしろ「神の宣告」「王宮の勅命」といったすべてのデッキに確実に妨害として機能するカードを選択した.

 次に誘発の枠であるが,自分は無限泡影というカードはとても弱いと感じていた.先攻を取った場合ほぼ-1であるからである.通常のゲームであれば3本中2本取ればいいので多少先攻を取った場合を想定してメインデッキを構築できるが,シングル戦であり後攻になった場合でも勝つことを想定するとこういったカードが必要なってくる.次にアラメシアの儀や赤の烙印が重いので「屋敷わらし」を多めに採用した

 

◆対戦レポ

1回戦 ふわん

 アトラクター込みの相手の先攻展開を閲覧していたが,返しのターンに神の宣告が通りワンちゃんが生まれた.しかしプロトコルに慢心しすぎて「えんぺん」がいる状態でマルチフェイカーを縦で出すなどの事故が起きて今日はダメな日だと思っていたら,返しのターンのメリュシークの召喚に成功し,盤面の奪取に成功して勝利.

 

2回戦 相剣

 「バクヤ」の暗転をコストでの効果使用に対し,増殖するgを投げたがハルウララではじかれる.その後相手は後続を残す動きをしてきたため,最終盤面は「セキショウ」+伏せカード二枚となった.返しのターン壺から無限泡影をツモったため

 

ほーよーフェイカーしるきたすで暗転もセキショウも同時に踏めて勝利

 

3回戦 ジャンド

 僕が知っているジャンドとは採用カード等が違ったが先攻で盤面を敷くことができたため勝利

 

4回戦 ドライトロン

 先攻を取って壺まで使えたが,「ヴェーラ―」「g」「宣告」「泡」「パーソナル」「マテリ」と自分にとっては弱いが相手からするとうざいといった絶妙な手札

相手下準備からスタートで悩んだが書いてあることはどうかんがえても強いので宣告を打つ.その後β効果コスト弁天にgを投げるも宣告者ではじかれてしまう.その後弁天で持ってきたディバイナーに対しエフェクトヴェーラを投げる.そこから儀式召喚で弁天がでてきてバトルに入ってそのままターンが回ってきたためパーソナルから盤面敷いて勝ち.やっぱプークエリたまに使うとめっちゃつよいwww

 

5回戦 エルド

 60枚デッキに先攻取られて虚無であったがエルドリッチが見えたため心の底から安心したいたら手札が「わらし」「わらし」「エフェクト」「マリオ」「マリオ」おいいいいいいい罠どこ行ったーーーーーーー さらに相手アラメシアまで展開に絡んで負けがちらつく.トップでももちろん罠も引けず……サレンダーする意味もないのでおとなしくボコられて負け

 

6回戦 天威相剣?

 相手「ケンゲン」から「タイア」拾って展開開始.二回戦に純構築にあたったため今回もそれを期待していたが「ショウフク」登場.はあ…天威かよと思っていたら蘇生効果にわらしが通りかみ合って展開終了.この状態でターンが帰ってくることは実質先攻なのでそのまま勝利

 

7回戦 パンク

 ラストのトナメかかった試合で先攻をとれて神に感謝して先攻.手札を見たら「マリオ」「クンティエリ」「g」「うらら」「宣告」(多分)で後続ないけど対面40枚じゃなかったので強気にプロトコルセット.相手マリオネッターを打点でねじ伏せてから展開するというプランを取ろうとしたため裏目の「クンティエリ」が通り後続確保に成功し勝利

 

トナメ

 パーソナル3枚後手できて涙を流して終了

 

◆感想

やはりシングル戦で勝つためには「デッキの柔軟性を高めること」「誘発や汎用カードで対応し尖ったカードを採用しないこと」「先攻の弱さを割り切ってでも無限泡影」の3点の大事さを再認識しました.またあまりテンプレートの構築に頼りすぎないことも大事であり,伏せカードが相手に読まれる,裏目をケアされて動かれるなどの事象を避けることもまた大事だと思いました.